みなさん、こんにちは。
パーソナルカラー&骨格診断・色の専門家「オーロラカラーズ」のかえまんです。

ここ最近は、急激に暑くなったり雨が降ったり、不安定なお天気ですね。
太陽が出るとやはり日差しが強くて暑く感じますね。

8日(火)ってすっごく暑かったの覚えてますか(笑)?
あの日の午前中、ちえりあでご近所先生講座の第1回目でした。
ちえりあに着くまで、荷物を持って走っていたのでかなり汗だく・・・。
クーラーいれても、みんなの前で話しているうちにエンジンかかっちゃうので、よけい暑いという・・・(笑)

20140708_gokinjoそんな第1回目にふさわしく?
受講生のみなさんに、喉を潤すおいしいジュースを作ってもらいました~!!
ぶどうジュースに、オレンジジュース、青汁に、CCレモンまで!!

というのは冗談で(笑)
すべて色のついたお水を使って再現してもらいました。
色を混ぜて、別の色を作る「混色」ということを体験してもらいました。
絵具を溶かした水なので、当然飲めません・・・・。

IMG_2103グループそれぞれ、色味の違いがあって。
より本物に近いものもあれば、灰色のジュースが出来上がったり(笑)
灰色になってしまうのも理由があるんですよね。

牛乳に見立てた白い水で、〇〇ミルクも再現!
メロンミルクと夕張メロンミルクというメロン違いも作ってもらい、みなさん苦戦してました。

最後はみんなで美味しくいただきま・・・・せんでした。

IMG_2101普段当たり前にある飲み物や食べ物の色って意外と覚えていなかったりするんですよね。
1回目から仲よくたのしそうな受講生の笑顔がたくさん見れて、ほっとした1日でした(^^♪