みなさん、こんにちは。
パーソナルカラー&骨格診断・色の専門家「オーロラカラーズ」のかえまんです。
この数日、天気も良くて気持ちよかったですね~(^^♪
今日もちょっと気温が高めですが、午後からは少し雲が多くなってどんよりしたお天気ですね。
朝晩の気温がぐっと下がり、コートやジャケットを羽織っている人も多いですね。
今月は、季節の変わり目で秋物を買う前にパーソナルカラー診断&骨格診断をして、似合うものがわかってから買いに行くという方が多いです。
お店には秋カラーがたくさん並んでいます。
色だけでなく、チェック柄のバリエーションが多い今秋。
雑誌を見ても、TVを見ても、お店をみてもチェック!チェック!チェック!です。
そこで。久しぶりにコーディネート例を公開します。
今回のテーマは、「秋のトレンド柄のチェックをウェーブさんらしく取り入れてみる」です。
チェックは、柄によってカジュアルだったりトラッドだったり・・・といった印象になりがち。
骨格診断のタイプ別でいうとナチュラルさんはカジュアル、ストレートさんはトラッド。
ウェーブさんのチェックは??
ギンガムチェックや千鳥格子がいいですね。
とはいえ、この秋のトレンドアイテムで多いのはタータンチェック。
せっかくなので試してみたいですよね。(私も着たい!)
コーディネート例のポイントとしては、女性らしいラインを出すこと。
チェックをトップスorボトム、どちらで取り入れてもいいのですが、トップス丈を短めにしたり、シャツをインにしてウエストラインを強調する着方でウェーブらしくなります。
色も多色にしたいことでカジュアルになりすぎず、クラシカルで女性らしい印象を与えてくれます。
チェック柄を着たいけど、骨格がナチュラルさんじゃないから・・・とあきらめていたウェーブさんはぜひ参考にしてみてくださいね。