みなさん、こんにちは。
パーソナルカラー&骨格診断・色の専門家「オーロラカラーズ」のかえまんです。
今日から10月。
先週から始まった「ちえりあ」での講座。
朝、一度サロンに来てから荷物を持って西18丁目駅から地下鉄に乗るのですが、地下鉄代が250円になっていました!!!
この頃、自転車通勤で地下鉄はずーーーーっと乗っていなかったので、値上げすることを忘れていました。
札幌の地下鉄って距離は短いけど・・・ホント高いですね(笑)
さてさて。
9月にお越しいただいたパーソナルカラー&骨格診断のお客様で多かったのは、夏タイプ。
春タイプは少なく、夏、冬、秋タイプの順に多かったです。
そこで「パーソナルカラー:夏タイプ」で「骨格:ストレートタイプ」さんの2014年のトレンドを入れた秋冬コーディネート例を作成しました☆
夏タイプはのカラーイメージは、エレガント・シックが代表的ですが、ストレートの要素を入れたいのでマニッシュな要素をどこかに取り入れるとバランスがいいかも!!
すっきりとしたIラインが作りやすいグレーのチェスターコートは、マニッシュな印象。
しかし、上質で肌触りの良いもの+スカートスタイルにすると夏タイプらしさが出ます。
ライダースジャケットはハードな印象ですが、ラムスキンで柔らかい素材+ややコンパクトデザインが夏タイプの甘辛ミックスを作ります。
トレンドのチェック柄はトップスよりもボトムで。特にパンツで取り入れるとすっきり仕上がります。
トップスはシンプルなVネックニットやシャツで。秋物はディープな色味が多くなりますが、グレイッシュや青みを感じる色を選ぶと夏タイプらしくなります。
少し暗めの色には、シンプルなアクセサリーを首元にプラスしてくださいね。
それでは、ぜひ参考にしてみてください~(*^。^*)