e39ae112-1865-4e40-b38a-84aa5a046d66
みなさん、こんにちは。
パーソナルカラー&骨格診断・色の専門家「オーロラカラーズ」のかえまんです。

すっかり遅くなってしまいまいたが、去る9月27日(土)の開催されたTCカラーセラピスト資格取得講座の報告です。
半年に1度、恒例になっている講座。今回もコープさっぽろ文化教室で開催され、6名の新しいセラピストさんが誕生しました☆

今回はオープンマインドの方が多く、みなさん始まる前から自然と会話が弾み、なんだか和気あいあい(*^。^*)
自己紹介の時には、すっかり笑いあり突っ込みありって感じで和やかムードでスタートしました!!

講座の1週間前にSMAPのコンサートがあったらしく、お昼休憩はSMAPやジャニーズのコンサート談義に花が咲きましたよ(笑)

以前からカラーセラピーの講座を受けたい!と思っていながら、タイミングや金額面、家庭の都合など様々な理由で受けられなかった方々が、やっとの思いで足を運んで学びにきてくださり、本当にうれしかったです!!

5時間も勉強するなんて大丈夫かしら・・・眠くならないかしら・・・と不安がっていた方もいましたが、セッション練習では眠くなるどころかドキドキ緊張感でいっぱいいっぱいになっていた様子(笑)
とはいえ、初めてのセッション練習でも、みなさん『話が弾んでいたこと』がとっても良かったな~と思いました。

セラピーは、セラピストがアドバイスをしたり答えを出すものではありません。
相手の話を聞いて、色が持っているキーワードを伝えて、さらに相手に話してもらう・・・あくまでも相手の中にあるものを見つめてもらうきっかけを与えるのがセラピストの役目です。

だからこそ、相手の話に耳も体も心も傾け、きちんと向き合うことが大切です。
セラピストが「聞く準備できてますよー」とオープンでいてくれないと話す方は話しづらいですよね。
そういった雰囲気つくりこそ重要です。

そういう部分はみなさん、最初からできていた人たちばかりだったな~と感じました。
これから練習を重ねて、たくさんの人たちに喜んでもらえるセラピストになってくれるよう信じています!!