3b69326854599a2cd487a9c643debd13_sみなさん、こんにちは。
パーソナルカラー&骨格診断・色の専門家「AURORA COLORS(オーロラカラーズ)のかえまんです。

ここ数日、じゃっかん気温高めですよね。
地下を歩いていたり、お店などに入ると暑くなるので、少し薄手のコートにしたら・・それはそれで寒い(笑)
そして、昨日お客さまが帰った後、なんだか喉に違和感・・・というか痛い。
「喉が痛いよ~!!!」

私はいつも喉の痛みから風邪になるので、これは風邪ひきそうだなぁ・・・・と危険を感じ・・・。
風邪ひくと熱は出ず、だらだらと2週間くらい治らないので、体力だけ消耗していくパターンです。

去年は1度も風邪を引かなかったので、ひきたくないよーー!と、すぐに治す方法がないかネットで検索。
そうすると、喉をまず温めることで菌の繁殖を防ぐって書いてあったので、ラビットファーを首にぐるぐる巻きにして帰りました・・。

自宅に戻り、タートルネック+ネックウォーマー、足首手首もしっかり保温。
それと、首の後ろを温めると良いとも書いてあったので、温熱パッドみたいなもので首の後ろをしっかりと温め・・・。
カイロがあるなら、カイロをペタッと貼ってもOK!

あ、このときのネックウォーマーは暖色のほうがいいですよ~。
たとえば青色よりも赤や橙色だと体感温度が上がります↑↑。これ本当です。じんわり温かく感じてきます。
温熱パッドの色もオレンジでした!
オススメは、鮮やかすぎないかぼちゃ色や柿色といった赤すぎないほうがいいと思います。
赤は即効性がありますが、急激に上がるのと交感神経が優勢になってしまうので。
ゆるやかに効果の出るレッドオレンジ~オレンジがオススメです!

もちろん、しっかりご飯を食べて、温かい野菜スープも飲んで、栄養補給!
そして市販の風邪薬で対処。
いつも、症状がひどくなってから市販薬飲んでるので、も効かないんですよね。

って感じで早めに寝ました。
あ、部屋は加湿器つけて、マスクもして。

そしたら、朝にはすっかり喉の痛みは治っていました!!!
おーーー!すごい、ミラクル(*^。^*)

いつもなら、翌日にはのどの痛みがひどくなっているパターンなのですが、「首を温める」という方法はかなり効果的でした(^^♪
初期症状というか、喉痛い・・・くらいなら、寒い中外に出て病院行くよりもこのほうが早く治るかも・・・?

風邪が流行っているこの時期、ぜひお試しください~。