仕事の中での、ちょっと一息。
GWは私には関係なく(笑)、仕事でした。ありがたいことに、札幌市内はもちろん、地方からもたくさんのお客さまにお越しいただきました。
ありがとうございます(^^♪
そんな中、合間に絵本作家をやっている友達の展示会に行ってきて可愛いハガキを買ってきました(^-^)

わかぞのはるみさんの作品
札幌にいたころは、「私なんて無理無理・・・」と絵本作家になる夢を封印していた彼女。
結婚を機に栃木へ引っ越し、今までやっていた保育士を続けるか、夢を追いかけてみるかの選択。。。
「夢は夢。絶対無理。」と決め込んでいたけど、魂は「やってみたい」って叫んでいたんだと思う。
東京の絵本作家やイラストレータを輩出しているスクールに行って、絵本作家の道を「私もやっていいんだ」と初めて思えたそう。
周りの人が誰に遠慮することもなく、自分の進みたい道を選んでいる。
それをみて「私もやっていい!」と自分にオッケーを出した彼女。
好きなことをやる覚悟を決めて、毎週往復3時間以上かけて東京へ行き、絵本作家の勉強!
貪欲にいろんなことを吸収して、今できることを思いっきりやっている彼女はやっぱりステキで大好き(^^)
私も話していて気持ちが良かった!
そんな彼女は、アイヌを題材にした絵本を作って、アイヌ文化振興・研究推進機構から最優秀賞をもらいました。
自分にオッケーを出す。自分を信じる。覚悟を決めて進む。
単純だけど、なかなかできないこと。
やった人にしか見えない光ってあるんですよね。
そうそう、彼女から栃木のお土産、餃子味のおせんべいももらっちゃいました!ほんとに餃子の味する(笑)
GW期間中はお客さまにもおすそ分けしました~(^^♪
クセになる味(笑)

にんにくの香りすごーい。