みなさんこんばんは。
パーソナルカラー診断&骨格診断「色の専門家」オーロラカラーズのかえまんです。
今日から9月!!
早いですね。
本州の学校では、今日が始業式ですね!
学校が始まっても暑い夏はまだまだ続くんですね・・・。
今日来たお客さまは大学生だったので「9月末まで夏休みです☆」と
なんとも羨ましいことを言っていましたよ。
その大学生さん、栄養士さんを目指しているんですって。
最近、すごく多いんです。
栄養士さん。(今回は勉強中の方ですが)
ここ1ヶ月以内で4人目?かな。
私が食いしん坊だから(笑)、引き寄せちゃったかな?
さてさて。
今日は、この夏の思い出をご紹介します。
今年の夏は、けっこう満喫しました。
いや〜なかなか。いい思い出ばかりですなぁ。
7月の下旬にトマムに行ってきたんです。
トマム・ザ・タワーは、
バブル期の第3セクターで建てられた建物。
バブル崩壊後は、占冠村の負の資産と言われていたけど、今は星野リゾートが運営していてお客さんもたくさんきていましたよ。
私が昔来たときも、もう星野リゾートになっていたなぁ。
ホテル内は昔の名残があって古さも感じましたが、サービスや催し物はとても良かったです。
チェックイン時間よりもだいぶ早く、12時くらいには到着しちゃったんですが、
お部屋に通してくださり、外が見えるゆったりとしたカフェスペースでウエルカムドリンクの用意があったり。
食事もたくさんある中から
自分で好きなお店を選べるので、食べたいものが食べられて嬉しい。
ビールが1,000円で飲み放題だったので、もう飲むしかないでしょって感じで。
周りは自然に囲まれているから、のんびり散歩したり、プールを楽しんだり、温泉で疲れをとったり。
けっこう、自由に過ごせた気がします。
アクティビティ好きの人なら、ゴルフとか釣りとか気球とか自転車とか・・・いろいろ体験もできるし、夏に楽しめるものが充実している気がしました。
私たちは、きほん運動とかしないからアクティビティーは興味なかったけど、
プールは入りたいね〜ってことで
15時前から17時過ぎまで、30分おきに出てくる波に乗って大はしゃぎ!!!
次の日は13時前から16時まで。かなり満喫したーーーー。
いやっほ〜い!
ひや〜!!!!!
きゃー!!!あはははは〜
ってプール中に響き渡ってるんじゃないかってくらい大きな声で叫んだり笑ったり。
それを見ていた5歳くらいの男の子に、
「あっちのほうが大きい波きて面白いよ」と
穴場を教えてくれました。
きっと仲間だと思われたんだろうな〜(笑)

相変わらずよくお食べになる。。。
トマムに来た一番の目的、雲海。
彼が一度も行ったことがなくて、雲海を見てみたいと言ったことがきっかけで実現した今回の旅行。
私は7、8年くらい前かな?
一度、イベントで泊まりに行ったことがあったのですが残念ながら雲海は見れなかったのです。
(というより、眠たさが勝っていたので見れなくていいや〜と思って寝たら、本当に雲海が出なくて中止に。
私の睡眠欲の引きの強さったら・・・)
今回は、フロントでもらった「でろでろ坊主」を作って
「雲海でろでろー」と念を送っていたので
翌日早朝、見事雲海を拝めることができました!!!

雲海でろでろ〜。でろでろ坊主が願いを叶えてくれたよ
ちなみに「でろでろ坊主」はみんなが貰っているわけではなさそうでした。
私は、フロントにおいてあったのを見て、「なにこれー面白い!!」とリアクションをしていたら、フロントのお姉さんが「良かったら作ってくださいね」とキットをくれたんです。
何にでもリアクションしておくといいことありますね(笑)

ソバ焼酎、雲海〜。

雲海から見るホテルタワー
ちょっとだけお仕事モードで見ていたのは、タワーのカラーリング。
遠くからは高さが目立つのでわかりやすい。
しかし、色が悪目立ちするわけでもない。
自然の中にある色と人工的な色の両方をつかっているけど、モザイク柄にしていることで自然の中でも浮きすぎない。
けっこう面白いデザインだな〜と思って見ていました。
きっと実際の色の数値を測色したらかなり鮮やかめの数値なんだろうな〜。
そんな夏の一コマでした!

目立つけど、意外と自然にマッチするカラーリングのタワー