みなさん、こんにちは。
パーソナルカラー&骨格診断「色の専門家」オーロラカラーズのかえまんです。

もうお店は、秋色がたくさん出てきていますね〜。

今年は!!!
イエローベースの人が超喜ぶ茶系がふんだんにありますよーーーーー。
もうワクワク!!

私は春タイプなので、テラコッタは少々強いかな〜。
テラコッタはチェック柄でちょっとクラシカルに取り入れても可愛いかも。
ふわふわのニット帽とかと一緒にね。

まだ気温は25℃越えの日がずっと続いていますが、私としてはファーやストールにばかり目がいきます(笑)

だって。可愛いんだもん。
ワクワクしちゃうんだもん。

これからのファッションも楽しみですね!

札幌ももうしばらく気温高めのようで、この夏にかったアイテムが活躍しています。

実は今年の春かな・・
似合うものと似合わないものがわかっているにもかかわらず、
流行のもの「デニム」がすごく欲しくなったんです。

お客さんにもお話ししていますが、ウェーブタイプはジーンズが似合いにくい。
太ももが
太ももの横側が張ってしまっているので、デニム生地の厚みがその張りを助長するんです。
(助けてないけどね・・・・)

数年前、実家の前で撮影した写真を見て愕然としたことがあります。

それまで似合うと思って履いていたデニムが全く似合っていなかったことを・・・・。

そして、それを履いたことで下半身がやたらとでかくてアンバランスさが際立っていたこと・・・。

しかも、ボーイフレンドデニムだったから、短足感がハンパなく・・・。

という経験をしているので、私は今デニムを1本しか持っていません。
ライジングとかアウトドアなど、汚れてもいいときしか履きません。

そう、ジーンズ本来の役割を果たした履き方をしています(笑)

(ジーンズってもともと作業着だったってしってますか?)

それまで持っていたジーンズは、この1本を残してすべて処分しました。
(サイズが入らなくなったのもあるけど・・・)

ウェーブタイプだと、
モデル並みに細い子や運動しっかりして脂肪が少ない子ならおそらくジーンズもきれいに見えます。

しかし、
私のように運動大嫌い!でも食べるの大好き!炭水化物バンザイ!って人は
四十路手前になると、やっぱり骨格のラインがどんどんわかりやすくなってきて・・・。

ジーンズの場合、
リーバイスとかエドウィンとか、、、いわゆる「正統派デニム」「デニム100%」のものはウェーブさん苦手です。

ウェーブさんの場合は、「デニム風」くらいが丁度いい。
ストレッチデニムとか。

もしくはデニム柄(笑)にデニムプリント!!!

もう、そのほうが安心する私。

とはいえそこまでして履きたいわけではないけど。。。

でも。
この春夏は、デニムがたっくさん出回っていたので
Gジャンにチャレンジしたくなったのです。

春に友達とショッピングに行ったとき、もしかすると・・・と思って試着してみました。

笑っちゃうくらい似合わない。

一応、ベーシックなラインのGジャンじゃなくて、袖がリブニットっぽくなっていて、
ちょっとウェーブでもいけるかなって感じのものを選択したのに!!

諦めも肝心。
似合わないしテンション上がらん。
もう、Gジャンに執着するのはやめよう!

そう、執着をやめると、自分にピッタリのものが現れるんですね〜不思議。

それから少し経って、ふらっと寄ったディーゼルで、ベルトがデニム仕様になった腕時計を発見!
一目惚れです。
即買い!

ディーゼルで一目惚れした時計。小さめフェイスにしました。

ディーゼルで一目惚れした時計。小さめフェイスにしました。

その数日後、これまた別の用事で立ち寄ったパルコ。
エスカレーターに乗ろうとした一瞬に、私の目に飛び込んできたバッグ。
デニム素材でかなりインパクトあり!!

裏側と表側が違うデザインになっていて面白いんです。
ビジューがたくさんついているのと、ゴールドの編み込みになっているのと。

ビジュー面はこんな感じ。

ビジュー面はこんな感じ。

ゴールドの編み込み側。上品に持てますよ。

ゴールドの編み込み側。上品に持てますよ。

これまた即買いです!

同じバッグなのに見せる側によって印象が全然違うから、1つでもいろんな洋服に合わせられていいんです。

時計もバッグも、以外と手頃な価格で手に入り、これまた嬉しい限り☆

気に入って買ったものは出番も多くて、この夏、大活躍してくれました〜。

トレンドのものは誰でも似合うわけではない。
トレンドに振り回されず、自分に合ったもの、合った形でトレンドを取り入れるのが一番だな〜と思った今年の夏です。