みなさん、こんにちは。
パーソナルカラー&骨格診断・色の専門家『AURORA COLORS(オーロラカラーズ)』のかえまんです。
今日は晴れ間がありますが
気温は低めなのでちょっぴり風が冷たく感じました。
先週から気温があまり高くないので、お客さまにお出しするお茶は温かいものに切り替わりました。
9月3日までは、夏日が多かったので冷たいお茶をお出ししていました。
といっても、氷は入れずに冷やしただけのお茶です。
私自身があまり冷たいものを摂りすぎないほうがいい体質。
特に夏は水分は汗で出ていくし、冷たい飲み物の摂取も多くなる。
食事も温かいものが少なくなる・・・などが続くと、お腹が急激に冷えて「張ってくる」のです。
なので、サロンの飲み物も冷えすぎたものにならないよう、氷は入れないものにさせてもらっています。
ずっとサロンにいると体も冷えてくるので温かいお茶を飲んでもいいくらいなのですが、暑い外からいらっしゃるお客さまは温かいお茶は酷なので(笑)
やはり女性は内臓が冷えやすい方が多いですし、冷たすぎると体に吸収される前に流れていってしまうので、冷たいものでも、氷なしにして時間をおくと常温になるくらいのもののほうが、体に優しいと思ってお出ししていました。
そして、4日からは温かい飲み物に切り替わりました。
うちで用意しているお茶はその時々で変わるのですが、今は5種類。
そのうち、ノンカフェインが4種類。
サロンの場合、授乳中のママさんや、飲んでいる薬のこともあり、カフェイン入りは飲めない・・・という方もいらっしゃるのでノンカフェインを用意しています。
カフェインの取りすぎも気を付けています。
特に私の場合、夜にカフェイン入りのものを飲むと眠れなくなります。
コーヒー飲むと、眠たいのに寝られない・・・という最悪のループにはまります(+_+)
寝られたとしても浅い眠りになってしまうので、
カフェイン入りのものは夕方16時くらいまでと決めています。
また、眠気だけじゃなくて健康のことを考えて、体に優しいものを選んだら自然とノンカフェインのものになっていった・・・というところもあります。
うちで用意しているお茶はどれも女性にとって味方になるものばかり。美容と健康をサポートしてくれるお茶を選んでいるんですよ(^^♪
うちで用意しているお茶は以下の通り。
それぞれのお茶によって特徴が違いますので、そのときの気分、気になることによって選んでいただいてもいいですね!
—
【ノンカフィン】
1:黒豆茶
2:とうもろこしのひげ茶
3:ルイボスティー
4:ジャスミンティー
【カフェイン入り】
5:紅茶
となっています!
それぞれの特徴はまた別の記事でご紹介しますね〜。

お客さまに好きなお茶を選んでもらっています

お客さまから頂いたお菓子。

これはジャスミンティー