みなさん、こんにちは。
パーソナルカラー&骨格診断・色の専門家『AURORA COLORS(オーロラカラーズ)』のかえまんです。

12月3日(土)は、午前中厚真町からいらしたお客さま2名を診断した後、ダッシュで札幌駅前のモイスティーヌへ。

モイスティーヌとは、私が愛用しているスキンケア用品の1つです。
午後からご愛用者さまを招いての『クリスマス会』が開催されるということで、私はスペシャルセミナーの講師としてお招きいただくことになっていました。

モイスティーヌは、素肌美容にこだわったメーカーで、私もこれを使い始めたのがきっかけでファンデーションを一切つけなくなりました。
ファンデーションを止めたとはいえ、メイクはしていますよ!!

ファンデーションの代わりに、透明になる日焼け止め、その上からアイブロー、アイメイク、チーク、口紅・・・といったフルメイクです。

このやり方に変えてから、ファンデーションを使っていなくても「お肌がキレイ」と言われることが多くなりました(笑)
もちろん、ファンデーションが与えていたお肌への負担も減ったことも大きいと思います☆

そんなファンデ卒業のきっかけになったモイスティーヌでの講演。

なんと集まった人数、61名!!

さすが、常日頃から美意識の高い方々は、とっても華やかです!
年齢を重ねられていても、おしゃれを忘れず、女性として楽しんでいる方が多いのも特徴でした。

その反面、自分の似合う色について知っていた方は3分の1程度。

セミナーでは、似合う色は素肌をキレイに見せるというお話をしました。
さらにもともと素肌がキレイな人は、素肌トラブルがある方よりも断然似合う色の「幅が広くなる」というのも事実!

よくお客さまのお悩みで「以前似合っていると思っていた色が似合わなくなった」という声。

実際に診断すると、似合っているんですよね。
この場合、「似合う色」が変わったのではなく、「素肌力が下がった」ことが原因になっていることが多いんです。

たとえば、お肌もハリのある20代前半のときとくらべ、
40代の肌では弾力も少なくなり、くすみも出ますし、人によってはシミやシワも・・・。

健康的な「素肌」と、そうとはいえない「素肌」・・・。
似合う色の恩恵を受けやすいのは、やっぱり健康的な素肌ですし、似合わない色のダメージも少なくて済むんです。

トラブルを抱えている「素肌」でも、似合う色は「素肌をキレイに」見せてくれます。
しかし、似合わない色のダメージは大きいのです。

もともとシミのない人は、似合わない色を使っても「シミが濃く見える」ことはありません。
しかし、シミがある人は、似合わない色を使うと「シミが濃く見える」んです。

こういった違いを、私やお客さまの声からいただいた実体験を交えながらセミナーでお話しいたしました。

みんな「え~!!全然違う~」と嬉しい反応を見せてくれながら、あっという間にセミナー終了!!

そのあとは、会食をしながらカラー談義でさらに盛り上がりました(^^♪

モイスティーヌのみなさま、ありがとうございました☆

似合うクリスマスカラーは?

みんな真剣です!